人気ブログランキング | 話題のタグを見る

step by step


『ミニアロマ講座』無事開催!

17日、遂に講座の講師を初体験しました。

この日を無事に迎える事が出来て、感無量です。

当日まで、手作りでの資料作り、自宅で使用している自作のクラフト類のチェック。

今回のテーマは『ナチュラルハウスキーピング』と名づけましたので、

精油をはじめ、自然素材で作れるものをテーマに紹介したいと思っていました。

重曹や、お酢、クエン酸など、自分で普段利用しているものなので、

経験を元に話せるのも少しは気分的に楽な部分もありましたけど、

やはり、精油の話は、専門知識ですし、間違った事は勿論いえないし、

必要最低限の情報は、時間内にまとめて話す事が求められるので、

私は、パソコンのインスト時代の習慣で、パワポ感覚のつもりで解説したい内容を

画用紙に手書きで纏めることにしました。

パソコンなどの説明は、自分の画面をモニターに写して解説できました。

でも、今回のような施設では、そういった便利な機器はない。

かといって、べらべらと口頭で話して行くのも、うまく伝わるか自信がなかった。

イラストや箇条書きなどを用いたほうが、自分の場合は、やりやすいと思って、

ここは、全くのオリジナルの手法をとりました。

私の先生にとっても、これは、新鮮であり、良い印象を持ってくれたようでした。

参加してくれた方の中には、

"紙芝居"の説明は、とてもわかりやすくて良かったですと。

うーん、紙芝居かあ。(^_^;)

そうみえるよなぁ(笑) 

正しい情報を、事前に紙に書いてあるので、緊張して言葉が出なくなっても、

助けてくれるかあと思って作りましたけど、その通りに活用もできて自己満足です。

ただ、何せ、センスがないもので、イマイチな印象も受けるのですけどね(笑)

まあ、ご愛嬌ということで(^-^)//
『ミニアロマ講座』無事開催!_d0138212_17392513.jpg
『ミニアロマ講座』無事開催!_d0138212_17391077.jpg
今回は、ハウスキーピングをテーマに、除菌、殺菌スプレーを作りました。

殺菌作用の強い精油などを中心にあらかじめいくつか選んで、

その精油の紹介とブレンドの例なども紹介しつつ、

後は、皆さんの感覚でオリジナルを作る。

殺菌力絶大のティーツリーをはじめ、ペパーミント、ユーカリ、

殺菌力があり、空気の浄化もしてくれるレモンなどの柑橘類とのブレンドを紹介。

フローラルな香りでいて殺菌力も優れている万能作用を持つラベンダーなども。

おもしろいもので、ひとりひとり、選ぶ精油が違うんですよね。

当然、出来上がった香りも違う♪

良かったという感想も貰えて、嬉しいかったですが、反省点もおおい。

まだまだ専門知識を覚え切れていない自分。 

常に維持していることがプロです。

講座の間、先生が、補足として何度か話をしてくださったこともあります。

例え、その意味を参加者の方が理解できなくても、

言っておかないといけないことがあります。

精油は自然の生み出した天然のもの。 作用が強い。

扱い方、禁忌事項などは、正しく伝える義務があります。

あと1回ありますが、

今回の貴重な経験は、私にとっても明るい出来事であり、

自分を活かせることのできた出来事でした。

報酬は、正直ありません。 

自分で用意したものも考えると赤字です(笑)

しかし、今回はそれでも挑戦してみたかった私の気持ちが強かった。

このような機会を作ることは、なかなか素人の自分では出来ませんし、

既に現役で活躍されている先生の仕事の場をお借りできたという事だけでも

光栄に思っております。

パソコンのインストラクターの時の雰囲気とは、一変して、和やかなムード♪

説明を淡々としていく授業とは異なり、皆さんの気持ちをひきつけながら、

興味を持ってくれるようにするためのサービス、そして有益な情報の紹介。

アロマを楽しんで、そして生活の中に取り入れてくれたらいいなあと

ちょっと啓蒙活動な感じもしますけど、私は、まず良さを広めたいなと。

決して、敷居が高いものでもなく、扱い方を守れば、とて良いものであると。

"紙芝居"を出して、説明する際も、堅苦しい言葉はやめて、

皆さんと和やかに話せるような、

そして、ゆったりとそして優しい語り口調で話すよう心がけました。

でも、途中で時間やら、先生を気にして、

何をしゃべっているのかわからない魔の時間も(笑) (*^。^*)?

今回は、自分で実際使っているグッズも持参したので、それが結構好評ででした。

自分で考えたレシピではないのですが、

私も使ってみてよかったので紹介することに。

良いものは、どんどん広めようの精神ですので(б-б)

今、大活躍なのは、ブレンド的には、変化のない組み合わせなんですけど、

油汚れなどを落とす成分が含まれている柑橘類をすべてブレンドしたスプレーが

我が家の台所のレンジ周りで大活躍です。

オレンジをはじめ、レモン、ライム、・・・

グレープフルーツとこれでもかという感じで(^_^;)

汚れてしまった油汚れに、シュシュッと吹きかけて数分、さっとふき取るだけ!
『ミニアロマ講座』無事開催!_d0138212_18122769.jpg
これは、綺麗になった写真ですけど、油などがこびりついていた箇所がありました。

本当は、他の種類(ハーブ類や森林類)も混ぜた方が

ブレンドとしては、良いという事ですが、

レンジですので、料理をする場所で、

色々な香りがするよりは、柑橘系一本がいいかなと。

でも、排水溝やごみ箱などには、

ミントやティーツリーなど殺菌力抜群の精油をメインに、

スプレーを作っています。 いつも爽やかな香りでいられるのもいいです♪
『ミニアロマ講座』無事開催!_d0138212_18165867.jpg
また、今後は、知識をしっかり頭に入れて、

また機会があれば、挑戦してみたいですし、今度は、自分なりにも行動できるように

しっかりとした知識とそれなりの準備をしていけたらなあと思います。

あくまでも、今の自分には優先的なものがあるので、無理な事はできませんが、

日々の暮らしの中で、いつもアロマと触れ合う事が大切だなあとも思います。

香りに無頓着というか、無関心な夫でさえも、トイレの消臭スプレーなどは、

すすんで使ってくれていますし(微笑)

これからも、継続的な活用と活動をしてみたいですね。

まずは、私の初めての講師体験のご報告でした♪

貴重な思い出です。 まだ、仕事という感じではありませんね。

まだまだ未熟者です<(_ _)>
by yagi35 | 2008-06-17 17:37 | アロマテラピー

<< 岩手・宮城内陸地震では、ご心配...      父の日 >>

夫の転勤先「盛岡」で家族時間を大切に過ごしてます。since2005
by yagi35
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31